人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ぼたもち(おはぎ)レシピ 文/島本美由紀】

こんにちは。料理研究家の島本美由紀です。

私の母が子供の頃よく作ってくれたおやつは「ぼたもち(おはぎ)」。

日本の郷土料理のひとつでもあるこの料理は、
秋のお彼岸の時期(萩の季節)に作るのがおはぎで、
春(牡丹の季節)に作られるのがぼたもち
同じものなのに、季節によって呼び方が変わる料理なんです。

白米は昔ご馳走でした。
そこにもち米を混ぜて当時貴重だった小豆と砂糖を混ぜて作ったのがぼたもち(おはぎ)。

丸型や俵型が有名ですが、千葉県北部のぼたもちは違います。
重箱に、あんこ、もち米のご飯、あんこの順に重ね詰め
「みつめのぼたもち」と呼ばれています。

みつめとは三日目という意味で、赤ちゃんの誕生祝いに生後3日目に
ぼたもちを作ってくばる習わしからきた言葉だそうです。
やはり地域や家庭によっても作り方は様々ですね。

********************************************
今日は、「ぼたもち(おはぎ)」のレシピをご紹介します。
【ぼたもち(おはぎ)レシピ 文/島本美由紀】_a0083222_17241793.jpg

ぼたもち(おはぎ) 20個分

<材料> 
小豆  2カップ
水   1ℓ
砂糖  400g
塩   少々

もち米  1と2分の1カップ
水    1と2分の1カップ

<作り方>
①:小豆を洗って2~3時間水に漬けておく。

②:①の小豆の水を替えて火にかけて1度ゆでこぼす。

③:②の小豆に水1ℓを加えて火にかけ、小豆が指でつぶれるくらいまで
  柔らかくなってきたら砂糖を加えて煮詰め、つやが出てきたら塩を加え、
  ぽってりとした状態に仕上げ、粗熱が取れたら20等分に分ける。

④:もち米を洗って水を加えて約30分置き普通に炊き15分ほど蒸らす。
  すりこ木をぬらして米粒が残る程度について、
  20等分にして団子状に丸める。

⑤:③の粒あんをラップの上にのせて丸く広げて
  ④のもち米をのせて包み込み、
  俵型に形を整える。これを20個作る。


*********************************************
これから毎月2回ほど、おいしいレシピをみなさんにお届したいと思います。

みなさんのふるさとや住んでいる街の郷土料理があれば私に教えてください。
おばあちゃんや母から受け継がれてきた味を、これからも大切に守っていきましょう。
   by mottainai-lab | 2007-05-18 17:19 | 島本美由紀 | Comments(1)
Commented by LOHASMAMA at 2007-05-21 09:02
わぁ~美味しそう~チラッとご飯が見えてるところが上品ですね。我が家は亡くなった祖母がよく「ぼたもち」を作ってくれたんですが餡子ぎっしりずっしりの「ぼたもち」でした・・(^^;。
おばあちゃんや母から受け継がれてきた味・・・受け継いでいきたい味ですよね~最近受け継いでいかねばならないのでは・・なんて宿命さえ感じてきてしまいます。
  
<< テレビ朝日『オモ☆さん』に出演... 世界一の味。それは母の料理 (... >>

CALENDAR

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ABOUT MOTTAINAI Lab

ちょっとしたモッタイナイをみんなで集めて考える、ありそうでなかった研究所。

ABOUT 研究員Blog.

ものの価値をとことん生かす方法を考えるためのキーワード、MOTTAINAI。さまざまなジャンルのエキスパートの日常に、MOTTAINAI目線を持ち込んでいただきました。「もったいない」からビックなアイディアが生まれる日がくるかも!?


ラボスタッフブログ

MOTTAINAI Home

MOTTAINAI Shop

安藤美冬 安藤美冬
Profile
黒田昌郎 黒田昌郎
Profile
島本美由紀 島本美由紀
Profile
真珠まりこ 真珠まりこ
Profile
セキユリヲ セキユリヲ
Profile
滝田明日香 滝田明日香
Profile
Char Char
Profile
永田哲也 永田哲也
Profile
長野麻子 長野麻子
Profile
仁科幸子 仁科幸子
Profile
ハセベ ケン ハセベ ケン
Profile
守時タツミ 守時タツミ
Profile
山田悦子 山田悦子
Profile
寄藤文平 寄藤文平
Profile
ルー大柴 ルー大柴
Profile