こんにちは。
料理研究家の島本美由紀です。
使い切れなくて、戸棚にしまいっぱなしの乾燥スパイスやハーブ。
みなさんのお家にもありませんか?
スパイスは香りや色、味にアクセントを加えてくれる便利なもの。
使い切れないなんてもったいない!
今回は、「クレイジーソルト」について、使いこなしのポイントをご紹介します。
クレイジーソルトとは、
岩塩をベースに乾燥スパイスを加えた、アメリカの調味料。
岩塩、胡椒、オニオン、ガーリック、タイム、セロリー、オレガノが
ミックスされています。
香りと同時に味もつけることができるミックススパイスなので、
重宝している人も多いのではないでしょうか?
クレイジーソルトは、ひと振りするだけで塩気とさわやかな香りがプラスされ、
肉料理はもちろん、魚介やサラダ、卵料理とも相性抜群!!
万能調味料として幅広い料理に使えます。
手軽なのが、目玉焼きにひと振り。
塩・胡椒にハーブの香りが加わって、さわやかな目玉焼きに。
そしてサラダに加えるのも簡単!
レタスやクレソンをちぎったらボウルに入れ、
クレイジーソルトとオリーブオイルで調味するだけ。
シンプルなのにとってもおいしいの!
食パンにマーガリンやバター、マヨネーズなどを塗ったら、
クレイジーソルトをひと振りしてトーストすれば、
ワインにも合うおつまみに!
焼きすぎて焦げてしまいましたが(笑)、それもおいしい。
そのほか、いつもの野菜炒めやスクランブルエッグの調味、
から揚げの下味などに使ってもいいので、
楽しみながら使ってみてね。
ぜひチャレンジしてくださ~い。
次回も乾燥スパイスを使ったおいしいアイデアをご紹介します!!
■
[PR]